越後長岡 よもぎひら温泉 和泉屋

よもぎひらの日々の出来事 和泉屋のブログ

2016年12月07日(水)

【雪化粧】

雪化粧

12月7日の早朝、
蓬平では山がうっすら雪化粧しました。

金倉山雪
雪化粧した金倉山

時折見せる青空が雪と混じって幻想的です。
道路に雪は積もっていませんが、
一段と冷え込んできました。
冬将軍の到来でしょうか?

お越しのさいは
是非スノータイヤでお越し下さい。

2016年04月11日(月)

スタッフに仲間入り

4月もまもなく半ば。

山肌の雪もようやく解け、蓬平の桜も満開を迎えました。

この春高校を卒業し、新たに和泉屋のスタッフに加わった6名を紹介します。

スタッフに仲間入り.jpg
サッカー大好き 調理スタッフ たいき さん 

スタッフに仲間入り②.jpg
高校3年間バレーボールがんばりました ルーム係 まさたか さん

スタッフに仲間入り③.jpg
辛いものを食べてストレス発散! ルーム係 ひろみ さん 

スタッフに仲間入り④.jpg
好きな食べ物は 肉!! ルーム係 みさき さん

スタッフに仲間入り⑤.jpg
キャベツ大好き草食系 ルーム係 しょうこ さん

スタッフに仲間入り⑥.jpg
UVERworldが心の支え ルーム係 せな さん

満開な桜のような笑顔でお客様をお迎えしてくれることでしょう。

ご入社おめでとうございます。

                         ブログ部 ヤスオ

2016年01月02日(土)

あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。

今年のお正月も大勢の皆様にご宿泊いただきました。

和泉屋のお正月といえば、恒例の「もちつき体験」

「お客様と一緒にもちをついて、皆様に配る。」

そんなコミュニケーションの一つとして毎年行っています。

普段目にすることのない大きな臼と杵を小さなお子様は珍しそうにご覧になっていました。

そういう経験ができるのも正月の温泉旅行の魅力のひとつです。

小さい子どもから年寄りまでできる、こんなに親しみやすい伝統文化は他にはないですから、今後も続けてまいりたいと思います。

2016年もお客様とのコミュニケーションを大切にしてまいりますので、和泉屋をよろしくお願いいたします。

もちつき体験の様子
もちつきの様子

もち米の試食
もち米の試食

ヨイショ〜の掛け声でもつつき
ヨイショ〜掛け声でもちつき

最後は記念写真
体験の後は記念写真

きなこ餅を振る舞いました
きなこ餅を振る舞いました。

2013年04月13日(土)

大相撲長岡場所

皆さんこんにちは、ブログ部部長 安尾 です。
今日は朝から快晴。まるで、今日のイベントに合わせたようですね。

そのイベントといえば、こちら
↓↓↓
和泉屋 大相撲長岡巡業 (2).jpg
今日は長岡の市民プラザ「アオーレ」にて
大相撲の長岡巡業が行われました。
(長岡市の市役所は相撲まで行えるなんてスゴイですね)

巡業に合わせて、和泉屋にも多くの力士さんがお泊まりになりました。

普段、めったに会うことのない力士さんがくるとあって、
和泉屋スタッフの相撲ファン達はは大盛り上がりです。
和泉屋 大相撲長岡巡業 (5).JPG
「おすもうさんに抱いてもらえると強い子になる」ときいて、
娘を連れてきたスタッフもいました。

和泉屋 大相撲長岡巡業 (6).JPG
力士の方々も、長旅の疲れを感じさせず、快く記念撮影に応じてくれました。

和泉屋 大相撲長岡巡業 (7).JPG
恥ずかしがりやで、柱の陰から力士さんの姿を追っていたスタッフも、
お目当ての力士さんと念願のツーショットの写真が撮れました。

和泉屋 大相撲長岡巡業 (3).JPG
もちろん、女将さんも一緒に記念撮影。
改めて身体の大きさに驚きです。

和泉屋 大相撲長岡巡業 (4).JPG
和泉屋のコニシキこと、イカピーもいっしょに・・・・イカピー身体の大きさ負けてないぞっ!!

和泉屋 大相撲長岡巡業.JPG
サイン色紙までいただきました。

もちろん僕もなかなか会うことない力士の皆さんの身体の大きさや迫力に驚きました。
でも、やっぱり力士さんの魅力は懐の深さでしょうね。
私たちのわがままにつきあってくださる心が広さがカッコイイです。
次は生の取り組みを見てみたいブログ部部長 安尾 です。

温泉ランキングに登録中!
クリックすると和泉屋の順位がわかります。
↓↓↓↓↓↓

2013年03月31日(日)

新生活応援フェア♪の時期ですね

みなさん、こんにちは。
関東では満開を迎えている桜も蓬平(よもぎひら)では
まだまだ“つぼみ”です。
よもぎひら さくら つぼみ.JPG よもぎひら さくら つぼみ (2).JPG
春が待ち遠しいブログ部部長 安尾(やすお)です。

明日から4月になりますね。
4月といえば入学・入園・引っ越し・新社会人などなど
新しいことを始める時期でもあります。

そこで、僕も新しく始めてみました。
それは king of 趣味“カメラ”です。

もともと多趣味な僕ですが、以前から興味を持っていたカメラにも
ついに手を出してしましました。
始めたばかりですが、とても奥が深く難しいです。
そこが、また面白いんですけどね。
とりあえずカメラをいぢくりまわしているところです。

和泉屋 仲居 さやかさん.JPG 和泉屋 仲居 みどりさん.JPG
練習に仲居さんを撮ってみました。

旅館に努めていると館内や会席料理の撮影で
プロのカメラマンさんを見る機会は沢山あり興味を持っていました。

そこで今回撮り始めたのが“フード撮影”です。
旅館の華ともいえる“料理”をいかにおいしそうに撮れるか練習中です。
25.3~5初旬花見プラン【寄り】_R.jpg
練習中です(^v^)

上手に取れたら、HPのプランの写真に載せていこうと思っています。

ブログ部部長 安尾

↓↓↓登録しているの忘れてました(^_^;)

和泉屋ブログ部の順位が確認できます。

4月と言えば、我が家の次男も今年の春から保育園に通うようになりました。
成長を嬉しく思いますが、やっぱりちょっとさびしいですね。

2013年01月01日(火)

あそこがもっちもち・・・

☆★新年明けまして、おめでとうございます。★☆
本年も和泉屋そしてブログ部をよろしくお願いいたします。

今日は1月2日。初夢の日です。
皆さんはどんな初夢が見れましたか?
今年の初夢は“年末ジャンボ宝くじを買う夢”だったブログ部部長の安尾です。
ヤスオ 顔写真_R.jpg
(年始に年末の夢を見るのってどうなんだろう・・・)

お正月といえば“初夢”に“お年玉”イベントが盛りだくさんですよね。
和泉屋でも毎年のイベント「もちつき」を元旦から行いました。

お泊まりになったお客さまと一緒にブログでもおなじみのイカピーが
突いています。
もちつき イカピー H25 (2)_R.JPG
齢31をむかえ、一段とハッピが似合う男になりました。

今年の年末年始も大勢のお客さんがお越しいただきました。
毎年のなじみのお客様も多く、もちつきを楽しみにしていてくれたようです。
もちつき イカピー H25 (13).JPG
今年はお子さんも多く、子供好きのイカピーはいつも以上に
張り切って餅つきしました。

恒例の蒸したもち米の試食もしていただきました。
もちつき イカピー H25 (6).JPG
蒸したてのもち米は甘みがあっておいしいです。

和泉屋の餅つきは1月3日まで。
今年の出来はいかがなものか。こうご期待です。

もちつき イカピー H25 (3).JPG
和泉屋のもちつき王子と返し手嬢です。
イカピーの腹が・・・・

2012年12月13日(木)

あの娘が帰ってきた

気づけば今年もあと半月。
雪に埋もれつつある、よもぎひら温泉和泉屋ブログ部
部長 安尾(ヤスオ)です。
ヤスオ 顔写真_R.jpg

12月といえばいろんなイベントが目白押し。
会社や仲間同士の忘年会やお給料のボーナス!!
年明けに向けての年賀状作りに大掃除
楽しい大みそかやこたつに入ってみんなで見る紅白歌合戦などなど・・・
たくさんありますね。
いつぞやの忘年会でのヒトコマdejikam_R.jpg
(いつぞやの忘年会での一コマ 女将です)

でも一番のイベントといえばやっぱりクリスマスですよね。

そこで遅くなりましたが毎年の彼女を呼びました。
↓↓↓↓↓
クリスマスツリーお目見え.JPG
(クリスマ ツリ子 好きなものは光モノです❤)

彼女は毎年12月になると倉庫の奥からやってきます。
クリスマスツリーお目見え (2)_R.JPG
コンパクトにまとまった彼女を段ボールの中から抱きかかえます。

髪の毛(枝)を丁寧に梳かしてあげると綺麗になります。
クリスマスツリーお目見え (3)_R.JPG
かなりトゲトゲしいので軍手が必須です。

僕の横に立つとかなり背が高いですね。
身長 2メートル 体重 30kg スーパーモデル並みです。
クリスマスツリーお目見え (4)_R.JPG

大好きな光モノをプレゼントすると
とってもきれいになりました。
クリスマスツリーお目見え (6)_R.JPG

クリスマスまでもうすこし。
みなさんプレゼントは用意しましたか?
間際になると大変なので早めの準備をおススメしますヨ。
ちなみに僕はまだ準備してませんけど(^_^;)

ブログ部 部長 安尾(ヤスオ)

2012年12月05日(水)

ついに来た!!そいつの名は・・・

~~コメントありがとうございます~~

 かずっちさん
先日は大勢の仲間とご一緒にお泊まりいただきまして
ありがとうございました。さぞかし盛り上がったことでしょう。
次回は家族そろってのご宿泊をお待ちしておりますネ。
お子さんと一緒にかまくら&雪だるまを作りたいですね(^_^)

~~~~~~~~~~~~~~~~

おはようございます。
ブログ部 部長 安尾です。
ヤスオ 顔写真_R.jpg
(よく見たらこの写真 5年前のですね。今はもうすっかりおじさんになりました。)

よもぎひらに昨日もアイツがやってきました。
アイツの名は「雪」
IMG_3457_R.JPG
本格的に降り始めました。
見る見るうちに辺りは真っ白になっていきます。
せっかくだから降り積もる雪を背景に記念写真。

和泉屋 ついにやってきたアイツ (2).JPG 和泉屋 ついにやってきたアイツ (9).JPG
久子女将です。              ついでにイカピーも

和泉屋 ついにやってきたアイツ.JPG
この様子だと結構積もりそうです。





翌日、

一面真っ白になりました\(^o^)/
和泉屋 ついにやってきたアイツ (4).JPG

辺りが雪に覆われるたということは、
駐車場の車も真っ白です。

今年初の雪かきです。
和泉屋 ついにやってきたアイツ (8).JPG
イカピーも早速、雪かきスタイルへ(雪かきのブラシを持つと、まるで猪〇戒・・・)

和泉屋 ついにやってきたアイツ (5).JPG
さすがに毎年雪かきをしているだけあって仕事が早い! あっという間に片づけてしまします。

和泉屋 ついにやってきたアイツ (7).JPG
屋根に積もる雪。空の青によく映えています。

よもぎひらも本格的な冬シーズンの到来です。

2012年11月26日(月)

第2回お座敷寄席

厳しい冬がもう、すぐそこまで来ている「よもぎひら」。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?ブログ部部長の安尾です。
24.11.24 和泉屋 お座敷寄席 (8)_R.JPG








あっ!!
これ僕じゃなかったw

この方は漫才コンビ「宮川 陽・昇」の陽さんです。
先日、和泉屋で行われた「招福お座敷寄席」に出演してくださった芸人さんなんです。

ヤスオ 顔写真_R.jpg
こっちが僕ですね。

「招福お座敷寄席」は今回で2回目です。
今年は前回を上回る大勢のお客様が集まってくださいました。
出演は浅草で人気の芸人さんたちで、「笑点」の前説で
ご活躍しているとのこと。僕自身もとても楽しみにしていました。
24.11.24 和泉屋 お座敷寄席 (11)_R.JPG

トップバッターは落語家の瀧川鯉津さん。
話を聞いてみるとこの方は地元の越路町出身とのこと。
24.11.24 和泉屋 お座敷寄席 (16)_R.JPG
地元出身の落語家ということもあって、皆さん熱心に耳を傾けていました。
落語ならではの随所に仕掛けられた笑いが面白かったです。

2番手は漫才協会の四天王と呼ばれている「宮田陽・昇」さん。
最近のお笑いブームのおかげもあって普段から聞きなれている漫才は
テンポもよく、とても面白かったです。

24.11.24 和泉屋 お座敷寄席 (25)_R.JPG
時折飛び出してくる、新潟や長岡のネタが面白かったです。

最後に登場したのが今回の真打ち「ぴろき」さん
24.11.24 和泉屋 お座敷寄席 (73)_R.JPG
ぴろきさんには昨年のお座敷寄席にも出演していただきました。

ギタレレを片手に繰り出される、あいかわらずの自虐ネタが
会場にお越しの皆さまの笑いを誘っていました。
24.11.24 和泉屋 お座敷寄席 (90)_R.JPG
会場は笑いの渦に包まれ、あっという間の1時間半でした。

出演後にはぴろきさん自らサインや、自信の漫談CDを販売してくださいました。売り上げも上々だったようです。
24.11.24 和泉屋 お座敷寄席 (91)_R.JPG

会場を後にするお客様からは、
「今年も面白かったヨ!!」
「サインもらっちゃった❤」と皆さん楽しんでいただけたようです。

今年も好評のうちに幕を閉じた
「招福お座敷寄席」来年移行も継続して開催していきたいと思います。

記念にぴろきさんと
お座敷寄席 ぴろきさんと_R.JPG

和泉屋 ブログ部 部長 安尾

2012年11月04日(日)

はじめて!?のおつけもの~三女将の挑戦~

こんにちは、以前書いたウナギ話のことでを良くイヂられる
ブログ部部長 安尾(ヤスオ)です。
うなぎ 安尾.jpg
「おれも喰いたいな~」とか、
いつ見てもウナギの話(更新してない)だからお腹いっぱいだよとか



皆さん、今回の話を読んで箸休めしてくださいm(__)m

前回の続き・・・

天空農園で収穫した『長岡菜
蓬平 女将 漬物挑戦.JPG

これを女将が自らの手でお漬物にするのが今回のテーマ。
にいがた朝ごはんプロジェクトの商品作りです。
(にいがた朝ごはんプロジェクトについてはこちら

蓬平 女将 漬物挑戦 (2).JPG
まずは、採れたて天空農園産『長岡菜』を洗います。

天空農園 蓬平.JPG
天空農園は有機肥料も使っていない、無農薬栽培!!
毎年、冬になると完全に埋まってしまう畑。
その畑で熟成された土(この辺りはベトっていいます。)が自慢です。
もちろん、自慢のベトで作った野菜も素晴らしいものばかりです。

蓬平女将会 長岡菜  (6).JPG
ベトを洗い流すのもよもぎひらの山々から湧き出る山清水
一年中、冷たい水が流れています。
洗い終わったら、かたい付け根を切り落としていきます。

蓬平女将会 長岡菜  (5).JPG 蓬平女将会 長岡菜  (7).JPG
さすが女将さん。手慣れた様子で早いこと早いこと。
それはまるで山姥(ヤ〇ンバ)・・・一流の板前のようです(^_^;)

蓬平女将会 長岡菜  (10).JPG
いよいよ、タルに漬け込む作業です。
「〇〇く~~ん、タル貸して~~」
用意された大きなタルに長岡菜を敷きつめていきます。

蓬平女将会 長岡菜  (11).JPG
「う~~ん、こんな感じかな
「いいんじゃない
「そんな感じ、そんな感じ
会話の端々に疑問符やアバウトなセリフが・・・
おもわず、「みなさんは漬物作ったりするんですか~?」と僕。
「ううん、やらいないよ!! 食べるの専門だもん(笑)」
と言いつつも、作業する手は止まりません。
さすが女将さん。やっぱり勢いも大切です!! と勉強させられました。

蓬平女将会 長岡菜  (12).JPG
手際良く詰め込んだら
バッ! ババッ!! っと勢いよく塩を振りかけていきます。
その姿はまるで、砂かけバ・・・(^_^;)

蓬平女将会 長岡菜  (13).JPG
「良し、塩はこれくらいかな?」
「〇〇く~ん、こんな感じ?」
う~んいいんじゃないですか?
何層にも重ねていきます。

蓬平女将会 長岡菜  (15).JPG
そして出来上がり、あとは一晩待つだけだそうです。

よもぎひらの女将が漬け込んだ『長岡菜』は
12月から各旅館の朝食に出す予定です。
ぜひともご賞味ください。
蓬平 三女将.JPG

和泉屋ブログ部 部長 安尾(ヤスオ)